fc2ブログ

大雨

タライどころか、子供用プールをひっくり返したような
大雨が西日本は続きました。
この大雨のため、被害にあわれた方も多くありました。
いまさらながらですが、自然の力は計り知れないものがあります。
現に、あれだけ降っていた雨は止み、
次に待っているのは暑さです。
災害にあわれた方、いろいろ心配なことが続くと思いますが、
身体を壊さず、頑張ってください。
こうやって、書くことしかできない自分の無力さも思い知りました。
スポンサーサイト



やっちった・・・。

あのね、、、
やっちまいましたよヽ(TдT)ノ…

我が家に電気屋がお試しレンタルのDVDレコーダーの取り外しのためにきていた。
7時までに米子の動物病院にゴンを連れて行かねばならず・・・。
時間に余裕がなかった。
家から出ると、見知らぬ女の人が我が家の車を覗いている。
車だけでなく、我が家の中まで遠くから覗いている。
時間に余裕がなくとも、これは見逃すわけに行かず!!
ジッとみて、彼女を追い払った。
遠くに歩いていくのを見届けると出発!!!な、ハズだった。

・・・・・ガンっ・・・・・

・・・・・ハッ?・・・・・

・・( ̄△ ̄;)エッ・・?

ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

やっちまったでねぇかよっ。

なんで、道路に車置いてんだよ。

彼女に気をとられて、電気屋さんの車があるのを忘れていた。
頭から駐車しているので、道路にバックして方向転換する。
夕方で見えにくく車には色の一番濃いスモークを貼っている。
駐車スペースも道路の幅も余裕の広さ。
しかも、道路も我が家の並びに入る進入道路なだけなので、車どおりゼロ。
気分は最悪・・・。
なんで、自宅で事故ルんだよっ!!!
いろんな要因が詰まって引き起こした一人遊び。
やってしまったことは、仕方ない。
自分に腹が立つけど、事実だもん。

ど:「電気屋さん、申し訳ありません。車をぶつけました。
   すいませんが、見てください。」

電:「えぇ?
   中に、人が入っていたと思いますが、ビックリしてませんでした?」

ど:「いえ、人はおられなかったですよ。」

電:「そうですか?」

      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ど:「修理代請求してください」

電:「親戚に自動車工場しているのがいるので、そこに出しますわ。
   保険を使ったほうが良いかどうかは、修理の見積もりを取ってみてから
   決めましょうか?」

ど:「はい、よろしくお願いします。
   大変申し訳ありませんが、後日連絡をいただけますか。」

そんなこんな話をしている間に、彼女が帰ってきた。
へ??
まさか・・・。
あの不審人物で目で追い払った彼女って、もしかして電気屋さんのツレ?

やられた・・・。

自分の不注意に腹が立つが、この事実にも腹が立つ。
でも、米子には行かねばならず、あとは家の人間と話をしてもらうことにして、気もそぞろで出発した。
病院の方は、やっぱり7時をまわってしまった。
電話をして、遅れる旨を伝え待ってもらえるようお願いした。
こちらは、心配要らず。
合格。

で、いつもなら市内を散歩をして帰るのだけど、今日は何をしでかすか自分がわからない。
大人しく帰ることとした。




グチは続きます・・・。
笑ってやってください。

  



年末追われる・・・の巻き

ここにきて、「自分」のではなく「家族」の年賀状つくりに追われてる・・・。
どういうことなんでしょ?
どうせこうなるなら、なぜ早く言っておかんのだ?!
私は山に上がりたくて仕方ないのに、犠牲になってるやないけー。
しかも、今日なんぞ年末の買出しに「年賀状作りの為」不参加やんけー。
心が狭いと言われようと構わんのです。
ムカツク年末を過ごしております。

明日の山も良い感じなんだろうな。
行っちゃおうっかな~
02 | 2023/03 | 04
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

どっこいしょ

  • Author:どっこいしょ
  • 4頭のゴールデンレトリーバーと暮らす
    「どっこいしょ」の独り言です。
    ゴン    11歳(2006.8.15他界)
    シュウ    10歳(2008.1.10他界)
    ティンプシー2003.4.23生まれ
    ハレルヤ  2008.4.1生まれ
    ジゼル   2009.6.1生まれ
    いろは   2010.5.9生まれ
    ↑この我が子とドッグショーに自由気ままに参加!!
    進出気没、ご注意ください。
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
カレンダー&アーカイブ(Tree)
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

+ アーカイブ
 
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索