fc2ブログ

ハマった~

このゴールデンウィークは、家で心の洗濯をしました。
いっぱい食べて、いっぱい寝て、いっぱい遊んだ。
我が家の犬たちとのめーいっぱい時間を過ごすのも、
恥ずかしい話、久し振りだった。
時には、前日のブログに書いたような珍事件もあったけど・・・
かぁちゃんは、たくさんの癒しをもらいました。
そのお礼にたくさんのご褒美★★★を、あげました。
そしたら、そのお礼に「どっこいしょ争奪戦」を
繰り広げてくれまして。。。
王座についたのは、なんと一番ちびっこなハレルヤでした~。
彼女は、私の前に陣どり、寄ってくるシンファをブツは咬むはの大攻撃。
実にたくましく忠犬ぶりを見せてくれました。
そんな時、シンファは私のものと来たいけれど、
ハレルヤに遊んでもらえる(勘違い)嬉しさで舞い上がり、
大の興奮状態。
お兄ちゃんなんだから、少しはお兄さんなところを見せてもらいたいものぢゃ~。


そんなことを過ごしたゴールデンウィークでハマったことがある。
パソンコンの動画配信。
これって、ドラマや映画などなど配信されているんだね~。
便利な世の中だと感じた。
テレビと違う良い点は、更新日が決まっていて、
更新する前に自分の都合に合わせて観れること。
悪い点は、時間を忘れて見放題。
でも、かなりハマった~。
かなり遅れていますが・・・
「アジア」ドラマに。。。。ハマった。
ドロドロしたのは、好きじゃないけど、
ラブコメディとか。。。結構、面白い。
見すぎたおかげで、少しの単語は覚えちゃいました。。。

・サラヘヨ(愛してます)
・カー(行け)
・SSI(~さん)

あまり実用的ではないですがね。。。
現在のお勧めは、

・「ランラン18歳」
・「パリの恋人」

いずれも、イ・ドンゴン出演しています。
良かったら、見てみてください。
ハマるかもよ~。



スポンサーサイト



夏かっ?!

四国インター、シンファをエントリー。
何とも熱く、バテバテなショーなのでした。
DSCF1099.jpg

ただ、その条件は、どの子も一緒なわけで、どんな見せ場が作れるか~が、勝負!!
残念ながら、ウィナーズ戦までバッテリーがもたず。。。。
DSCF1105.jpg


DSCF1118.jpg

結果、残念賞。
でも、少しずつではあるけれど、バッテリーは長く持つようになっているとも、感じる。
日々、婆は精進いたしまする。

シンファにも楽しいショーを!!

我が家 in アジア

昨晩、決定した衣装で登場のどっこいしょです。
胸を張って、ワンツーワン]ツー

ハレルヤと久方ぶりのご対面で、少々緊張。

メインリンクという晴れ舞台で、かなり緊張。

が、前にも言いましたように、
どっこいしょは何かひとつでもふたつでも前進することを目標としちょります。

ので、ハレルヤの勢いに任せて、行くのだ~

猪突猛進攻撃っ


相変わらず、写真のお手入れ知らずなどっこいしょですので、
いただいたお写真は無修正で載せます(爆)
顔がわかりにくいものだけ

DSC_0120.jpg


DSC_0129.jpg


DSC_0136.jpg

どっこいしょ的には、ハレルヤの明るさに救われた感でたっぷりなショーでした。
課題は、すぐには解消ならないのですが、
今日の自分の反省すべき点が、前より鮮明に頭に浮かぶようになりました。
この前進は、明日への一歩。


そんな、我がペアをお写真に撮ってくださっていました。
こんなに嬉しいことはありません。

Special Thanks:ニコままちゃん

アジア前日・夜の部

搬入を行い、犬だし、人間の食事を買出し、

「じゃっ、どっこいしょの衣装見ようか」な、お言葉。

ドキドキしての試着に、みんなの目が点・・・・・・・

ありゃ?失敗???

ハイ、駄目だしデスた
「返品しちゃえ」と。

でも、みんなに率直な感想を言われて、目から鱗がポロリ~

涙ポロリ~

いやいや
舞い上がりすぎました。
やっぱりオノボリさんです、あ・た・し

どっこいしょセレクトは。。。。。
なんとか「どっこいしょらしい」というお言葉を頂戴し、
本番できる衣装が決まったのでありました。
ワクワクするアジアが始まったのでありました~。

北関東

!!

遠い島根から応援してるぞぉ。

春がやってくる

今日は、あまり良い天気でなかった「どっこいしょ地方」。
なんだか、嫌な予感・・・。
そんな時は、動くが一番。

春を迎える準備として、

●髪を切りに行く
●足りないものをゲットする
●気分転換の計画を立てる

欲張りな、どっこいしょは、この3連休をフルに使いました。
すべてクリア!!
まず、髪は、長さをそのままで、色を春色に。
いや、少し明るすぎた・・・。
ちょい、失敗。

足りないもの・・・鍵の居場所。
乗っていたバイクは処分し、持っている鍵なんて家の鍵と車の鍵だけ。
いつも見えなくなってしまう、どっこいしょの鍵は
タバコ屋でもらった「ハイライト」のキーホルダーでした。
タバコは吸わないけど、可愛いハイライトに一目ぼれして、
もらったのだけど、さすがに失くす。
しかも、何度も・・・。
なもんで、キーケースなるものを本日ゲットしてきました。
雑貨屋さんのオーナーさんが、オリジナルで作ってもらっているそうで、
すんごく可愛い。
他にも、魅力的なものがあったけど、即戦力になるこのキーケースを選びました。
写真は、新旧交代の一幕でっす。20090322222138.jpg



さて、あとは友達とのランチに買い物に、お茶タイム。
友達との一時は、自分を刺激する良い時間です。
友達が持つパワーは、私にないもので刺激になります。
冬山で出会って以来の仲になりますが、
時には朝4時まで飲み、カラオケに行き、
お互いの仕事や、現状の自分について話をしたり、
聞いてもらったりします。
そして、出会って以来の計画も立ててみたりして・・・。
いつになるかわからないけど、近いうちに実現する計画であるといいな。





宝物

005.jpg

他にも、この日のシンファのおさしんをいただきました。
どれも素敵。
でも、どっこいしょのお顔を消す方法・・・・忘れてしまった。
ずいぶん、HPのアップからも遠ざかり、
いろいろなことを忘れてしまったのでした。
やっぱりデジ一のおさしんは違うなぁ。
本当にいい!!!!
でも、私がいくら高価なデジ一を手に入れたとしても、
こうは写せないよね。
デジ一が最高というより、じゃまさんよな。
すごいな、じゃまさん。。。。
もったいないほどのお写真をどうしましょう。。。。

モザイク
↑モザイクまでして送ってもらった。
嬉しいなぁ。
なんだか、我が家のブログもいっちょまえ(笑)

だけど、やっぱり「どっこいしょ」なハンドリングだな。

Specail thanks:VANITY FAIR じゃまさん

ドッグフェスティバル

3日間のフェスティバルに参加してきました。
エントリーは、ハレルヤ(パピー・メス)

【結果】
12/19(金)
単犬種部会展
・クラス1席
 ~BOB戦敗退~

12/21(日)
東京インター
・BOB獲得!!
・グループ1


何とも、悔しい結果です。
ハレルヤの良さなど、何も見せられてない自分に悔しさいっぱい。

アジア~待ってろ~!!!
ハレルヤ~待ってろ~!!!
母ちゃん、もっと強くなってやる!!!


贅沢

今年もやってきました~。
1年に1度の贅沢ツアー。
今年の会場は皆生の「華水亭」
料理コースは1万円なり~
200702181302172

は新鮮野菜の蒸豚巻き(和風ソース)
20070218130217

はカニ(見たらわかるっちゅうになっ
ほかにもたくさんあったけど、途中食欲と写メ欲が追いつかなくなりギブアップ!!
ここからは想像でお召し上がりください。
ほかは・・・
・日本海の幸てんこ盛り
・自家製モッツァレアチーズ&トマト
・金山寺味噌みたいなやつ
・茶碗蒸し
・カニ鍋
・天ぷら
・そば
・ご飯&漬物
・マンゴープリン
に、飲み放題!!
あまりに豪華で美味しくて帰りたくなくなり。。。
こんなに気分の良いときに限って、宿泊がついていない。
さすがに料理も値がはるだけあって、宿泊したら大変なことだったでしょう~。
皆生は日本海を一望できるところにある温泉場なだけに、
温泉が塩分を多く含みます。
露天風呂も波の音を聞きながらの優雅な入浴となるのですが。。。
今回は宿泊ナシだったので、飲んで食べての時間に費やしてしまったので、泣く泣く入浴は断念。
来年、どこが会場にセレクトされるかはわからないけど、リベンジじゃ~



theme : ゴールデン・レトリーバーとの生活
genre : ペット

牛乳豆腐

200609122221502

ライルままが「牛乳豆腐」を作って持ってきてくださった。
暖かい~。
なんだか作り方を聞いてると、ゴーダチーズ(だったかな?)の
作り方とよく似ている。
あとで、いただいてみることにします~。

20060912222150

今日のごん子。
肉球が全部ムラサキ色になった。
日々の変化が早い。
朝仕事に行き、夕方帰って見てみるとすでに成長が現れている。
どこかが必ず大きくなったり、色素がしっかりしたりしている。
1秒1秒目が離せないんだ。

theme : ゴールデン・レトリーバーとの生活
genre : ペット

02 | 2023/03 | 04
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

どっこいしょ

  • Author:どっこいしょ
  • 4頭のゴールデンレトリーバーと暮らす
    「どっこいしょ」の独り言です。
    ゴン    11歳(2006.8.15他界)
    シュウ    10歳(2008.1.10他界)
    ティンプシー2003.4.23生まれ
    ハレルヤ  2008.4.1生まれ
    ジゼル   2009.6.1生まれ
    いろは   2010.5.9生まれ
    ↑この我が子とドッグショーに自由気ままに参加!!
    進出気没、ご注意ください。
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
カレンダー&アーカイブ(Tree)
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

+ アーカイブ
 
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索