fc2ブログ

オレ、ガンバるっ!!

母の実家では、
実りの秋になるとイノシシに米、栗、他の収穫物を横取りされます。
被害を少なくさせるため、
鼻のよく効く自慢のイノシシ犬を飼っていましたが、初夏に亡くなりました。
いなくなると、その存在は大きく…
やっぱり、いてもらいたい存在。
急遽跡取りを譲り受けました。

moblog_ffacaa0e.jpg


名前は、「チビ」

moblog_a79a883f.jpg

甘ったれな、お坊ちゃん。
育つにつれて、自分のお仕事に自覚が芽生え・・・・て、くれますように。

ベタな~コールネームですが、
80才を迎えている祖父母には、
覚えやすくて呼び良い名前なのです。
もう少し大きくなったら、山デビューです。
爺ちゃん婆ちゃんが何より楽しみにしている農作物の収穫をイノシシから守ってくれますように!!

早く、大きくなぁ~れっ\(^ー^)/
期待してますよ。
スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

★ももさま★
きっと、男前なイノシシ犬となりますっ!!
まずは、栗の収穫時期にデビューってとこでしょう。

★のりちゃん★
イノシシさん、本当に危険だからね。
シンファは、イノシシを追う感じではないし、、、、
気をつけてください。
ヤツらは、簡単には逃げませんから~。

可愛い~(^w^)

まだまだ可愛いベビーちゃんが、大きくなったらイノシシ追う様になるんだね~

心強いパートナーになってくれるんだろうなぁ


去年はシンファの早朝運動の時に、イノシシの大群に遭遇して焦ったけど今年も我が家の辺りは夜になるとイノシシが結構頻繁に出て来て、田んぼや畑を荒らしてるよ


我が家の辺りは夜、涼しいからって散歩&運動に出るのは危険かも。。。

可愛いなぁ~♪

大きな耳で聞き分けて
悪さなイノシシ追っ払うんやで~!!
ガンバレっ、ちびちゃんv-218
02 | 2023/03 | 04
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

どっこいしょ

  • Author:どっこいしょ
  • 4頭のゴールデンレトリーバーと暮らす
    「どっこいしょ」の独り言です。
    ゴン    11歳(2006.8.15他界)
    シュウ    10歳(2008.1.10他界)
    ティンプシー2003.4.23生まれ
    ハレルヤ  2008.4.1生まれ
    ジゼル   2009.6.1生まれ
    いろは   2010.5.9生まれ
    ↑この我が子とドッグショーに自由気ままに参加!!
    進出気没、ご注意ください。
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
カレンダー&アーカイブ(Tree)
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

+ アーカイブ
 
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索